
こんばんは!小沢です😊
今日は先日いらしたお客さまとのお話しです。
最近そのお客さまのお家の外装の調子が悪かったらしく業者に直しを依頼したらしいんですよね
伺う限りその仕事のテキトーっぷりはひどいです💦
不備、不備、不備のオンパレード 笑
指摘しなければそのままですよ
その場しのぎの仕事
お金だけが目的で仕事は手段でしかないんでしょう
やってる仕事にはなんのプライドもないんでしょう
本来なら依頼主は綿密な打合せののち「お願いします」の一言でプロならこれだけで仕事は完遂するものでしょう
もちろん人がやる仕事で100%なんてないけど
素人が神経尖らせて指摘するだけの知識を身に付けなきゃいけないなんてどうにかしてる
僕も似たような経験はあるし周りでも聞いたりします
日本人て仕事の丁寧さ売りじゃなかったのか
ホントに日本かと疑います
僕らの業界もそうですが責任感が無い人が多すぎる
残念です⤵︎
※仕事をやる意義なんてもちろん人それぞれですが。
※ご予約、ご相談はLINE@、ホームページ、お電話にて承ります。